詳細情報
「認知症サポーター」フォローアップ研修「認知症予防と軽度認知障害(MCI)の理解」New
関係機関主催の医療介護関係者向け研修会
はりま総合福祉評価センターのご案内です
「認知症サポーター」フォローアップ研修
「認知症予防と軽度認知障害(MCI)の理解」
※詳しくは、チラシをご確認ください
※お問い合わせは、はりま総合福祉評価センターへお願いいたします
<お申し込み・お問い合せ先>
特定非営利活動法人 はりま総合福祉評価センター 事務局
TEL:079-287-3000 FAX:079-287-3200 メール: harima-3@h-294.com
※この事業は、はりま総合福祉評価センターが姫路市より委託を受けて実施しています
| 日時 | 令和 7年12月12日(金) 13時30分~15時30分 (13時00分~受付開始) |
|---|---|
| 場所 | 姫路市総合福祉会館5階第1会議室(※集合研修の場合) |
| 対象者 | 認知症サポーター養成講座を受講された方 |
| 参加費 | 無料 ※申込が必要です |
| 定員 | 集合研修80名(お申し込み順) オンライン研修80名 |
| 講師 | 社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院 看護部 德永 敏枝 氏(認知症看護認定看護師 フットケア指導士) |
| 実施方法 | 集合研修・オンライン研修 |
| 申込方法 | チラシをご確認ください。 |
| 締切 | 令和7年12月5日(金)まで |
関連PDFダウンロード
こちらからダウンロードしてください→チラシ・申込書

